付属品について(立札・メッセージカード)
こちらのページではベイサイドフラワーでご注文いただいた際に
ご指定いただくことが可能な付属品(立札・メッセージカード)についてご紹介します。
ラッピングについてはラッピングのページをご覧ください。
1.立札について
胡蝶蘭などのフラワーギフトを贈る際は、立札(立札)を付けて贈るのがビジネスシーンなどでは一般的です。
立札を付けることが可能な商品かどうかは、各商品のご紹介ページ内の「基本情報」、
「付属品」という項目に記載しております。
ベイサイドフラワーでは、追加料金無しで立札をお付けいたします。
(対応商品のみ、立札またはメッセージカードのご選択)
また、木目調の紙札ではなく、木製の札を使用いたしますので、より高級感のあるフラワーギフトをお贈りいただけます。
一般的なお祝いの立札の例

最も一般的な立札の例としては、左の図のように、「祝」あるいは「御祝」を表書きとします。すべてのお祝い事に使用することができます。
例の「山田商事株式会社 代表取締役 山田太郎」(会社名・肩書き・氏名)は「贈り主」を記載するのが一般的です。もちろん、どなたへの贈り物かをはっきりさせる場合などに「贈り先」のお名前も合わせて記載することもあります。
表書きも各種お祝いに対応したものを記載されても結構です。
2.メッセージカードについて
心を込めたフラワーギフトにはメッセージカードを?添えてお贈りするのもよいでしょう。
贈り先様によりお祝いの気持ちが伝わり、受け取った方も嬉しいものです。
特に親しい方へのフラワーギフト、個人の方への贈り物にはメッセージカートを添えてみてはいかがでしょうか。
ベイサイドフラワーでは、追加料金無しでメッセージカードをお付けいたします。
(立札またはメッセージカードのどちらかからお選びいただけます。)
メッセージは50文字以内で作成することが可能です。心のこもったフラワーギフトの演出に是非ご活用ください。
メッセージカードの例

左の図は開店祝いにおけるメッセージカードの文例です。(50文字)
メッセージカードのデザインは、ご注文いただいた際に
在庫の中から適切なものを当店で選んで使用させていただきます。