人に優しい観葉植物
観葉植物はお祝い用ギフトに最適
こちらは観葉植物の紹介ページです。観葉植物は室内の気温や明るさでも育つため、グリーンインテリアとして飾ることができます。近年では空気清浄の効果も期待され、オフィスに飾る方も増えています。
観葉植物の緑がフレッシュで優しい印象を与えるため、開店や開業を始めとした、様々なお祝いの贈り物としておすすめです。同じ品種でも幹や葉の形、色合いなどそれぞれに違いがあり、見る角度によって植物の様々な表情が見えるのが観葉植物の醍醐味です。きちんと手入れをすることで、とても長い期間お楽しみいただくことができます。
胡蝶蘭など、お祝い用のフラワーギフトでビジネス向け、個人向け、ともに、確かなサービスと品質で
リピート利用をいただいている、当店が自信を持ってご案内する商品ばかりです。是非ご覧ください。
1.豊富な品揃えから当店の観葉植物が喜ばれる6つのサービス
各種お祝いのギフト用にぴったりの観葉植物を取り扱っております
グリーンインテリアの定番商品、丈夫で管理がしやすいポトスやユッカ、“発財樹” と呼ばれるパキラ、幸運の木など
は縁起が良く、商売繁盛を願う贈り物として開店・開業祝いをはじめとするお祝い用にも人気の高い商品です。
当店の観葉植物には、ベイサイドフラワーならではの喜ばれる 6 つのサービスがございます。
豊富な品揃えから、この 6 つのサービスで専門スタッフによる安心した花贈りのお手伝いをさせていただきます。
1.品揃え豊富
発財樹パキラ、青年の樹ユッカ、開運竹ミリオンバンブーなど、縁起が良いとされる植物を大・中でご用意
2.送料無料
大きな観葉植物は配送料が高額ですが当店は本州・四国への配送は送料無料※離島は別途見積もり
3.立札・カード
取り引き先に贈る場合、立札を付けるのが一般的。当店は立札やカードが料金内で付けられます
4.専用カバー
当店の観葉植物には藤製バスケットや陶器鉢など専用カバーが料金内で付属。すぐに飾ることができます
5.いつでも注文
PC・スマホから24時間いつでもご注文可能。在庫アリ商品は最短納期やご希望日時で生産地から直送
6.専用BOX入り
当店では観葉植物に適したサイズの専用BOXでお届けしています。また配送に配慮した梱包をしております
▲ このページの先頭へ戻る
2.当店では2スタイルのバスケットとスタイリッシュ陶器鉢の種類で販売しています。
各種お祝いのギフト用にぴったりの観葉植物を取り扱っております。
当店では主に2種類のサイズの観葉植物を2スタイルのバスケットとスタイリッシュな陶器鉢のタイプで厳選した生産地より直送にて販売しております。また、生産地おまかせのセット販売の観葉植物も販売しています。
10 号鉢が高さ 160 センチ程度、8 号鉢が高さ 100 センチ程度と飾る場所に合わせた各サイズをお選びいただけます。
※高さは目安です。時期や品種により異なります。あらかじめご了承ください。
※10 号鉢をご注文の際はお届け希望の日から3営業日前までにお申込みをお願いいたします。
※観葉植物は、全国(沖縄、離島を除く)への配送を承ります。
※12 月~ 3 月末までの期間、下記の寒冷地への配送はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
(北海道、青森、秋田、岩手、福島、山形、宮城、長野、新潟、福井、石川、富山、鳥取、島根)
3. 当店の観葉植物総合人気ランキング
ギフトにおすすめで当店人気の商品を集めました。
開店祝い、開業祝い、開院祝い、移転祝い等、事務所やお店によく贈られる人気の観葉植物。
法人のお客様におすすめです
>> もっと観葉植物を見る
▲ このページの先頭へ戻る
4. 御祝いに喜ばれる観葉植物ギフト
各種お祝いの贈り物としても、観葉植物は大変喜ばれます。
開店・開業祝い

新しくお店を開店した方へのプレゼントに、
贈り先の方の好みや、お店の雰囲気が分かっていればお祝い用に観葉植物を贈るのも良いかもしれません。
花束や鉢植えのお花より長持ちするため、お店のインテリアとしても使うことが出来ます。
パキラやカポックなどは余り横幅を取らないため、飾るための広いスペースなども必要ありません。
観葉植物のおすすめ商品はこちら!
▲ このページの先頭へ戻る
移転・引越祝い

移転、引越した直後は室内を飾るものが少なく、寂しい印象になりがちです。
そんな時にグリーンインテリアとして観葉植物を飾ることで、室内の印象がぐっと明るくなります。
タワー型のポトスは十分な高さもあるため、入口からの目隠しに使う事もできます。
観葉植物のおすすめ商品はこちら!
▲ このページの先頭へ戻る
誕生日・出産祝い

出産祝いとしてお花の代わりに観葉植物のプレゼントもおすすめです。
花束、鉢植えのお花のように花粉が飛ぶ心配もなく赤ちゃんにも安心の贈り物です。
当店では、出産のお祝いにプレゼントする観葉植物として
これからの赤ちゃんの幸せを願って「幸福の木」、
すくすくとまっすぐ育つ事を願って「ユッカ」などをおすすめいたします!
観葉植物のおすすめ商品はこちら!
▲ このページの先頭へ戻る
観葉植物の水やり

観葉植物の水やりのタイミングは、植物によって違いますが一般的に土の表面を目安にします。
土を軽く摘んだ時にぱらぱらと乾いている、見た目で乾いて白くなっている状態の場合、
鉢底から水が出てくる位、多めに水をあげましょう。
ただし、常に土が湿っている状態や鉢皿に水をため続けるのは好ましくありません。
また、オフィスなど冷暖房を良く使う室内ではすぐに空気が乾燥します。
そのような場所で観葉植物を育てる場合は、霧吹きなどで葉水をあげるとよいでしょう。
機械的に決めた日や時間に水やりをするのではなく
空気や土の様子を見ながら世話をすることが、観葉植物を長持ちさせる秘訣です!
▲ このページの先頭へ戻る
観葉植物の置き場所

可能であればカーテン越し、ブラインド越しに日が当たるような窓辺や明るめの日陰などに飾ると良いでしょう。
また、空調の吹出口の正面は風が直接当たってしまい、温度や湿度の変化が激しく植物が痛む原因となります。
なるべく、空調の風が直接当たらない場所に置くようにしましょう。
▲ このページの先頭へ戻る
5.観葉植物図鑑 byベイサイドフラワー