移転・引越しマナー集


Q1.いつ贈ったらいいの!?
A1.移転日前日に到着手配がベスト!
移転・引越しのお知らせを受けてからできるだけ早く贈りましょう。また、どんなに遅くとも2週間以内には贈るようにしましょう!
Q2.移転日が過ぎてしまっていたら!?
A2.焦らずに縁起の良い日を選択!
一刻も早く贈りたい…!焦る気持ちはわかりますが、そこは落ち着いて。大安や友引など縁起の良い日を選んでお届けしましょう。相手先様への配慮が感じられ喜ばれます!
Q3.移転・引越し祝いの相場は!?
A3.相場は平均1万円台!
一般的な胡蝶蘭の市場では3本立て~5本立ての胡蝶蘭であり、価格は2万円~3万円台の鉢が人気です。
◎身内の場合・・・・1万円~2万円
◎友人の場合・・・・5千円~1万円
◎取引先の場合・・・5千円~3万円円
▲ このページの先頭へ戻る
移転・引越祝い人気ランキング
1位
18,500 円(税込)
胡蝶蘭お祝いギフトの定番、大輪が30輪前後のスタンダードクラスのお花です
2位
21,000 円(税込)
お祝い胡蝶蘭に最適な紅白リップ、大輪が30輪前後のスタンダードクラスのお花です
3位
17,900 円(税込)
お祝い用観葉植物ギフトの定番のパキラ。オフィスのスタンダード10号鉢です
▲ このページの先頭へ戻る
これなら安心!基本ノウハウ
開店開業開院祝いの御祝いがしたいけど、いざ御祝い先に贈るとなると緊張するもの。開店開業開院御祝いはもちろん、贈る前後にも気をつけたいマナーが!これなら安心の基本ノウハウをまとめました。
▲ このページの先頭へ戻る
1.教えて!移転・引越し祝いとは?
<移転祝いと引越しの違い>
法人・企業のオフィスが移転する場合は「移転祝い」個人が家を引っ越す場合は「引越祝い」となります。
ちなみに、引越しでも、家を新築した場合の引越しは「新築祝い」となります。また、転勤による個人の引越しに対しては、「栄転祝い」「昇進祝い」などという表現もあります。状況に応じて使い分けましょう。
移転・引越し祝いを贈る目的って?
先方の移転に際し、ますますの発展を祝って、日頃のお付き合いに対する感謝の気持ちと共に、「これからもよろしくお願いします」という気持ちを伝えます。
▲ 目次へ戻る
2.教えて!移転・引越し祝いを贈る時期
<移転祝いの胡蝶蘭をいつ贈るのか>
移転・引越祝いに贈り物をする際は、お祝い先は移転・引越しの準備の為大変忙しくしている可能性があります。
可能であれば、相手先やご担当の方に確認し、前日、もしくは当日の受け取りが、確実な日とすることが望ましいでしょう。
移転新規オープン、移転披露宴、開所式、竣工式等の式典を実施するのであれば、間違いなく当日の朝には到着しておく必要があります。
一番おすすめで、安心して贈れる花贈りは、移転日前日までにお届けするのが望ましいでしょう。
可能であれば、相手先やご担当の方に確認し、前日、もしくは当日の受け取りが、確実な日とすることが望ましいでしょう。
<注文はいつまでに?遅くとも2週間以内に>
移転・引越祝いに贈り物をする際、新居、新社屋などに、訪問する場合があれば、訪問日の前日までに到着するように手配しましょう。
また、当日訪問しない・できない場合は移転・引越の知らせを受けてからできるだけ早く、遅くとも2週間以内には贈る
ように注文し、お祝い先の受け取りが確実可能な日や時間に贈るようにしましょう。
ただし、移転や引越が必ずしもめでたいものでは無い場合もあります。慌てて贈り物をするのではなく、贈り先の事情を理解し、贈り物をすべきか判断しましょう。
<移転日が過ぎてしまった>
もちろんお祝いですので移転日を過ぎてしまっても問題ありません。
ですが、式典等が開かれていた場合で10日以上過ぎた場合は、通常式典等も終了しておりますので、あまり好ましくありません。
またそれ以上(例えば2週間以上)過ぎている場合は検討したほうが良いでしょう。
心は伝わります。相手先との信頼関係を日ごろから作っておくことが大切ですね。
▲ 目次へ戻る
3.教えて!移転・引越し祝いの相場
<相場は平均1万円台>

一般的な胡蝶蘭の市場では、3本立て~5本立ての胡蝶蘭で、2万円~3万円の鉢が人気です。
※「死」「苦」に通じて縁起が悪いため、4本立て、9本立てはありません。
移転・引越祝いの場合、相場は平均10,000円です。贈り先との関係や、移転・引越の事情により異なります。
・身内の場合・・・10,000円~20,000円
・友人の場合・・・5,000円~10,000円
・取引先の場合・・・5,000円~30,000円
ベイサイドフラワーでは用途に合わせたオススメ商品をご用意しています。
>>移転・引越祝いのオススメ品はこちら!
▲ 目次へ戻る
4.教えて!移転・引越し祝いの選び方
■鉢植えやインテリアが定番
移転・引越し祝いに贈り物をする場合、贈る相手の好みや環境に合わせて、お花や食器類や鍋などのキッチン用品やタオル、石鹸、陶器のカップなど、洗面所回りの用品なども贈り物として選ばれます。。
贈り先の相手が親しい間柄であれば事前に希望を聞き、欲しいものを準備するのも良いでしょう。
移転・引越しのお祝いに、華やかなお花はつきものです。
このようなお祝いに贈るお花は、大きく分けると胡蝶蘭、観葉植物、スタンド花。
この3つが、移転・引越し祝いに贈られるトップ3になります。
特に胡蝶蘭や観葉植物などの「鉢植え」などは、移転や引越し祝いには一般的に「根付く」という意味があり、
移転祝いには縁起のいいものとされています。そのため、長くその場所での繁栄を願うため、飾れる鉢植えであり
さらに花持ちが良いとされるため、大変喜ばれる贈りものとされています。
「1.胡蝶蘭」
「幸せを運んでくる」の花言葉があり大切な方の記念を祝う日にもっとも喜ばれる胡蝶蘭は華やかにシーンを演出してくれます。また胡蝶蘭には、魅力的な要素が沢山あります。
長くその場所での事業などの繁栄を願うため、飾れる鉢植えである胡蝶蘭は、その花持ちの良さと華やかさから大変喜ばれる鉢ものの花なのです。
置く場所の環境にもよりますが、毎日水をやるというような手間もかからない花です。また、お花の香りが強くないので大変喜ばれます。
胡蝶蘭が最も喜ばれる理由
・花もちが良く長く楽しめる(長く繁栄することを願う縁起の良いものとされている)
・花言葉の縁起の良さ
・優美な花姿で移転・引越しの場を華やかに飾る
・花粉が飛ばない
・香りが強くない
・手間がかからない
<移転・引越し祝いに胡蝶蘭を選ぶ時のポイント!>
定番の「白」でも良いですが、相手先の「コーポレートカラーに近いもの」を選ぶことで、相手先を想う心が伝わる
ととともに、相手先との信頼度も高まるはず。沢山のお花が届くシーンには、大変見栄えあるお祝いの贈り物となることでしょう。
移転祝いの相場としては1万5千円~2万円の価格帯のお花が多く贈られています。 お祝いの胡蝶蘭を送る贈り先のシーンをイメージしてサイズなどを選ぶと良いでしょう。
引越し祝いの相場としては1万円~2万円の価格帯のお花が多く贈られています。引越し祝いの際に気をつけることとして、お届け境のスペーや空間のシーンをイメージして、和洋なる飾る場所を事前に把握しておくことも、喜ばれるギフトのポイントです。
様々な商品をご用意しておりますので、喜ばれるお祝いの胡蝶蘭を定番にこだわらずにお選びください。
「2.観葉植物」
観葉植物は言葉の通り葉っぱを見て楽しむ植物です。
観葉植物の持つ効果は様々でリラックス効果、視覚疲労緩和効果
温熱環境調節・快適性向上効果、・森林浴効果、モチベーションアップ
ストレスの軽減の他に空気清浄効果があるようです。
そのため、移転・引越し祝いから長く環境にインテリアとしても
愉しめ、さらにとても人に優しい植物で、とてもオフィス環境などでは
喜ばれるお祝いに重宝します。
▲ 目次へ戻る
5.教えて!おすすめは?
<鉢物の胡蝶蘭は特におすすめです!>
移転・引越祝いには、引越直後の社屋や部屋の飾付としてお花や観葉植物が定番です。その際はあまり香りの強くない、花粉が飛ばないお花や観葉植物を選ぶとよいでしょう。
胡蝶蘭は1~3ヶ月ほど咲き、日持ちも良く、移転のお祝いとしてもよく選ばれます。
特に胡蝶蘭などの「鉢植え」などは、移転や引越し祝いには一般的に「根付く」という意味があり、移転祝いには縁起のいいものとされています。そのため、長くその場所での繁栄を願うため、飾れる鉢植えでありさらに花持ちが良いとされるため、胡蝶蘭が一番のおすすめです。どのようなシーンにも適したお祝いを成功させる祝い花です。
◎白い胡蝶蘭のオススメはこちら
胡蝶蘭が最も喜ばれる理由
・花もちが良く長く楽しめる(長く繁栄することを願う縁起の良いものとされている)
・花言葉の縁起の良さ
・優美な花姿で移転・引越しの場を華やかに飾る
・花粉が飛ばない
・香りが強くない
・手間がかからない
<移転・引越し祝いに胡蝶蘭を選ぶ時のポイント!>
定番の「白」でも良いですが、相手先の「コーポレートカラーに近いもの」を選ぶことで、相手先を想う心が伝わるととともに、相手先との信頼度も高まるはず。沢山のお花が届くシーンには、大変見栄えあるお祝いの贈り物となることでしょう。
移転祝いの相場としては1万5千円~2万円の価格帯のお花が多く贈られています。
お祝いの胡蝶蘭を送る贈り先のシーンをイメージしてサイズなどを選ぶと良いでしょう。
引越し祝いの相場としては1万円~2万円の価格帯のお花が多く贈られています。
引越し祝いの際に気をつけることとして、お届け境のスペーや空間のシーンをイメージして、飾る場所を事前に把握しておくことも、喜ばれるギフトのポイントです。様々な商品をご用意しておりますので、喜ばれるお祝いの胡蝶蘭を定番にこだわらずにお選びください。
▲ 目次へ戻る
6.胡蝶蘭以外でおすすめは?
それは観葉植物や花束、アレンジメントフラワーです。
場所の広さや環境など、贈り先のシーンにもよりますが「鉢植え」は、移転や引越し祝いには一般的に「根付く」という意味があり、移転祝いには縁起のいいものとされていますので、観葉植物がおすすめです。
インテリアに最適であり、縁起が良いとされている意味を持つ種類もあるので、胡蝶蘭と同様、観葉植物も大変人気が高い商品です。
<観葉植物>
移転・引越し祝いにオススメの観葉植物です。「根付く」という意味がある鉢ものになるため、とても選ばれる方が多くいらっしゃいます。手入れが簡単で、長期間お楽しみいただける手軽さが大変人気の商品です。また、当店で観葉植物をお買い求めいただいた際には無料で籐製のバスケットをお付けしております。
お取引先のお祝いの贈り物としてはもちろん、オフィスやご自宅での観賞用など、室内を彩るグリーンインテリアとしてご利用いただけます。
観葉植物は言葉の通り葉っぱを見て楽しむ植物です。観葉植物の持つ効果は様々でリラックス効果、視覚疲労緩和効果、温熱環境調節・快適性向上効果・森林浴効果、モチベーションアップストレスの軽減の他に空気清浄効果があるようです。
そのため、移転・引越し祝いから長く環境にインテリアとしても愉しめ、さらにとても人に優しい植物で、
とてもオフィス環境などでは喜ばれるお祝いに重宝します。
胡蝶蘭と比べて、花弁があるお花ではないので、華やかさに少々欠けるのですが、人に優しい植物であること、またインテリアに最適であるため、何か足りない?などの環境に、観葉植物など置かれると大変喜ばれるようです。
確かな品質の商品を通販でお届けするお祝いフラワーギフト専門店「ベイサイドフラワー」を是非ご利用ください。
<アレンジメント・花束>
当店ではメッセージを添えた旬のお花のアレンジメントや花束をひとつひとつ手作りでお作りしています。お花はおめでたいときでもお見舞いのときでも贈り物として喜ばれます。
記念日や、人生の節目に贈ることも多いお花。
誕生日等のお祝いをするとき、送迎会等のセレモニーをするとき、発表会やステージなど主役を引き立てたいときに花束にするのが一般的です。
花束を渡す演出などは、感動的ですよね。花束をそまま花瓶に移し買えて飾ることもでき、1本ごとに分けることもできるため好みに分けて飾ることができますね。
ご注文をいただいてから、ひとつひとつ手作業でお作りいたします。

可愛らしく、華やかに、○色がメインに。○色はNG。など依頼があればさらにオリジナリティな商品をご提供できます。フラワーアレンジメントは、贈り先に花瓶がある、ないを気にすることなく贈ることができます。
また、当店ではオリジナルでのお作りをさせていただいているため、祝い先にとって大変喜ばれます。ご注文の際には、お花の色のイメージを特記事項の欄にご記載ください。
お祝いフラワーギフト通販専門店「ベイサイドフラワー」でのお花選びを是非お楽しみください。
▲ 目次へ戻る
7.注文する前に注意すること
移転のお知らせを耳にしたり、案内を受け取ったりと様々なシュチュエーションが考えられます。
移転案内を受け取ったら

まずは、電話やメールなどで連絡がとれる方であれば、一度お祝い先にお祝いのご連絡をさしあげても良いでしょう。移転するお祝い先が、大切な知人のお店や取引先であれば、晴れやかな記念日となるお日柄ですのでお祝いをしてさしあげると良いでしょう。
ごく稀に、受け取りを辞退されるお客様もいる場合(お花が沢山届いているなど)もありますので、必ず事前の受け取りの有無を確認できると失礼なくより、安心してお祝いの花贈りができるでしょう。
移転日が未定の場合

可能であれば、確実に受け取りが可能なお届け日をご指定いただけますと、より安心してお届けできます。しかし、お祝い先の移転日が未定の場合は、移転先のお店や事務所などの準備が完了していない場合があります。その場合は、お祝い先は移転の通知のみする場合があります。
もし、未定で不明の場合には、お祝い先によって仮の移転候補日や移転予定期間がある場合もあるため、可能であれば、お祝い先に確認いただけますようお願い致します。
移転日やお届け日による受け取りが確実でない場合は、贈り花をお届けできることが難しい場合もございますので可能な限り、受け取りが確認できるお日にちでのご注文をお願い致します。また、ご注文後、当店より今一度確認の連絡を差し上げる場合がございます。
※移転祝いが不要な場合もあるので気をつけて!※
業務縮小などの移転・引越しの場合には、花贈りは差し控えたほうが良いでしょう。
縁起の良い日を選びましょう

移転日の1週間前などこの時期は移転準備で非常に多忙です。贈り先への十分確認することををおすすめいたします。
そして贈る日は、縁起の良い日を選びましょう。贈るタイミングの良い日としては「大安」が良いでしょう。
大安に間に合わないようなら、先勝や友引の日に贈っても構わないでしょう。移転祝いを贈るタイミングとしては、お祝い先が多忙でなくなる頃の移転後2周間以内で、縁起の良い日である大安または先勝、そして友引の日となります。
移転先へ担当者が挨拶を兼ねて訪問する場合

移転先へ、担当者や社長が挨拶を兼ねて訪問する場合に大切なことは、訪問に合わせて、胡蝶蘭や観葉植物などの贈り物が届いていると良いでしょう。そのため、ご注文の際には、担当者や社長へ予定を確認することもおすすめいたします。
また、贈り物に飾る木札の立札に、万一、文字の間違いや不備などがないよう、そして、訪問する方の立場を考え、今一度木札やメッセージカードなどの記載にお間違いがないか、十分確認をすることが必要です。
木札をつけるのがビジネスマナー

胡蝶蘭などのフラワーギフトを贈る際、特にビジネスシーンでは木札をつけるのが一般的です。現在では、のしの代わりに立札を立てて贈るケースが大半です。この立札が、のしの代わりになるとされています。木札の内容は、誰が贈り主かを一目で分かりやすく目立たせるために「お祝いの文言+贈り主名」の形で贈ることがほとんどです。
◎木札をつける場合

例)祝 御移転
山田商事株式会社
代表取締役 山田太郎
※御祝いの言葉+贈り主様名+役職名+会社名を記載。
※木札には「贈り主様」の名前を記載します。
例)祝 御移転 など。
御祝い、祝◯◯
※御祝いの文言を必ずつけましょう!
上記の記載が不足する方が多いので注意が必要です。
ご注文時に必要な情報です。予めご用意ください。

◎メッセージカードをつける場合
ご注文の際に無料で50文字以内のメッセージがつけられます。50文字以上になると文字が小さくなります。
予めご用意ください。
▼50文字前後のメッセージ文例をご用意しました
新社屋へのご移転、誠におめでとうございます。貴社益々のご発展と社員の皆様のご健勝をお祈りいたします。(50文字)
お引越、誠におめでとうございます。緑豊かで住みやすい所と伺いました。マイホームを拝見する日を楽しみにしております。(58文字)
念願の新オフィスへの移転、心よりお祝い申し上げます。新天地での貴社の益々のご活躍を祈念いたします。(49文字)
※このカードはイメージ画像です。カードの柄はご指定いただけません。

■必ずご確認とご記入をお願いします。
◎お届け先情報
・郵便番号
・住所
・氏名
・電話番号
※郵便番号は、事前にお調べください。
◎注文者情報
・郵便番号
・住所
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
※御注文後の流れで連絡等必要になります。可能な限りお願い致します
◎贈り主情報
・郵便番号
・住所
・氏名
・電話番号
・メールアドレス
※配送伝票に記載されます。ご注文者と同じであれば不要です。
◎お届け日は必ず受け取れる日に!
お届け日に関しては御祝い先にご迷惑をおかけすることがないよう事前のチェックが必要です。
送り先の住所が必ず商品を受け取れるか。休業日など必ず気をつけましょう。
再配達などになる場合は、御祝い先様に手間や負担をおかけしてしまうため、そのようなことがないよう気をつけましょう。
▲ 目次へ戻る
8.注文後、気になること
お祝いをいただいたら?
移転となり、沢山の方々からお祝いをいただいた場合のお返し等はどうしたらよいのか?基本的に、お祝いをいただいたらお返しは必要でしょう。
お祝い後に、どのようにお祝いのお返しをしたら良いのか、またその相場も気になるところです。通常、移転披露宴や様々な催し等でおもてなしをするなど、様々です。
事業の規模や取引先との関係にもより、3分の1返しでお返しする場合もあるようです。日ごろのコミュニケーションなどから、品物などでなく簡単な食事会等を別途開催するなど、また簡単なお菓子などの贈り物をお返しするなど様々なシュチュエーションなどにより異なります。
注文のキャンセル、返品交換、お花の保証について
不良品、誤った商品の配送以外の返品はお受けしておりません。
商品発送後のご注文の変更やキャンセルはお受けできません。
万が一、不良品や誤った商品の配送があった場合
※商品到着日から5営業日以内に電話またはメールでご連絡ください。 状況が確認出来次第、商品を再送いたします。
※ホテルや式典会場からご指定の場所へ転送手配を行うことも可能ですが、その場合荷主はお客様の名前となりますため、万一転送後事故等ございました場合にはお客様と配送業者間での対応をお願い致します。(転送は商品により対応できない場合も有り※要問い合わせ)
■転送サービス対応エリア
「東京23区内」「名古屋市内」「大阪市内」「福岡市内」「川崎市(川崎区)」
「横浜市(鶴見区、港北区、都筑区、青葉区、神奈川区、保土ケ谷区、旭区、中区、西区、南区、港南区)」となります。
>>>詳しくはよくあるご質問(FAQ)をご覧ください。
胡蝶蘭について
<胡蝶蘭が届いたら>
胡蝶蘭が届いたら、まず株に湿り気がなく、表面が乾いているか確認して下さい。もし乾いていたら、霧吹で水をかける、または湿らせるかしてお水を与えてあげて下さい。
表面が乾く前にあげてしまうと根腐れを起こしてしまいます。これは、単に乾いたというのではなく、発送前にあまりお水を与え過ぎてしまうと輸送の際にお花を痛める原因になり兼ねないため、少なめにしている場合もございます。届いた際には乾いているかなど今一度確認をお願い致します。
<胡蝶蘭の育て方>
胡蝶蘭は、花持ちが長いため、長く愉しむことが出来ます。また、育てるのが難しいというイメージがある方もいらっしゃるかと思いますが、最近では、品種改良がなされており、強い胡蝶蘭になってきております。
水は毎日あげなくても大丈夫。また特別な環境を用意する必要もなく、
人と同じ環境で良いため、手間をかけずに育てることが出来るようになってきています。
◎どんな場所に置けばよいの?
直射日光を避けて下さい。胡蝶蘭の葉が陽に焼けてしまい、お花の枯れの原因を起こしかねません。レースカーテン越しなど陽当たりが良い場所に置いてあげましょう。胡蝶蘭は陽の光がとても大切です。
また胡蝶蘭は人が快適だと感じられる春や秋のような季節の気温。18-25度が最適な環境です。そのような気温で陽当たりの良い場所に置いてあげましょう。
寒い季節の注意としては、窓の近くに置いていると、窓からの冷気の影響などで、お花の枯れの原因を引き兼ねません。少し離れた暖かい場所かこまめにに置いてあげましょう。
夜間、冷え込む玄関や、廊下には置かないようにしてあげましょう。最低温度が保てない場合、夜はダンボール箱やビニールをかぶせ防寒してあげると良いでしょう。
◎お水のやり方は?
水をやりすぎない!2週間に一度お水を与えてあげて下さい。お水の温度は春や秋のような心地良い室内温度(常温)が良いでしょう。
商品により、お水の量が異なる場合がございますので、小さめの胡蝶蘭や鉢であれば霧吹などでお水を与えてあげて下さい。
ミズゴケの表面が乾いていても鉢内は湿っていることもあるので鉢内に指をいれてみて、水気が感じられなかったら与えましょう。
◎花が咲き終わったら?
胡蝶蘭の茎に、節のようなものがあります。1番下から2つ目あたりの節部分を切断して下さい。そこから新しくまた花が育つ場合がございます。
◎折れたり枯れてしまったら?
本当に枯れてしまったのか今一度確認して下さい。胡蝶蘭は一見かれているように見えても回復する可能性があることもございます。
【枯れてしまっている場合】
胡蝶蘭は開花後、2週間ほど経つと花弁は急に元気がなくなり、しおれてきます。しおれかけた花を見かけたときは、すぐにしおれかけた花のみを切り捨て花は下から咲きあがり、下段の花がしおれるころ花茎の先端のつぼみが開き始めることが多く、長く楽しめることができます。
ただ、冬の場合には低温あるいは、室温不足で全ての花が一晩でしおれることもあるため、防寒管理をしてあげましょう。
下葉が黄ばみかけたり、葉の表面にしわが多いものは株が弱っていて、回復させるには2-3年かかる場合がございます。
桜の見ごろが終りの頃にすぐにミズゴケを全て取り除き、腐った根を切り、小さめの鉢に植え替えます。
素敵な胡蝶蘭が枯れてしまったことは大変残念ですが、残念ながら、完全に枯れてしまった場合には、お手数ですが、地域の分別ゴミにて処分をお願い致します。
【折れた場合】
折れてしまったものは元に戻りませんが、株はめげずに脇の花芽を出すことが多いですから、気長に見守ってください。胡蝶蘭の花茎には沢山の節があります。
もし、伸長中の花茎を折ってしまってもその節から新しい花茎がでてきて開花にいたることはあります
観葉植物について
観葉植物は、場所を選ばず育てやすい生き物です。1週間に1度の頻度でお水を与えてあげましょう。
たまに、陽の光にあててあげて、光合成をさせてあげると良いでしょう。代表的な例をあげておきます。
<パキラ>
パキラはどこでも気軽に置けて、生長が早く管理も楽。初心者から上級者の方まで幅広く人気の育てやすい観葉植物です。
パキラは、新築祝や開店祝や御引越祝、御結婚祝、移転祝などにも最適です。
◆耐陰性:あり(日陰に強いが、できれば春~秋、光線にあてる 冬、ガラス越しの光にあてる)
◆耐寒性:ややあり (室内なら冬越し可能・最低温度3~5℃)
◆育てやすさ:簡単(性質が強健)
<ベンジャミン>
ベンジャミンは光沢のある葉が美しく、エレガントな雰囲気をもつ、インテリアグリーンとして人気のある育てやすい観葉植物です。
◆耐陰性:あり(日陰に強いが、できれば春~秋、光線にあてる 冬、ガラス越しの光にあてる)
◆耐寒性:あり (室内なら冬越し可能・最低温度5℃以上)
◆育てやすさ:簡単
<ポトス>
ポトスは葉の美しいツル性の観葉植物で。たいへん育てやすい観葉植物です。
寒さにはきをつけてください。また、乾燥には強いですが、過湿では根腐れすることがあるので注意が必要です。
斑が消える場合は光線不足が原因です。
人気の観葉植物です。
◆耐陰性:あり(耐陰性はあるが、できれば春~秋、光線にあてる 冬、ガラス越しの光にあてる)
◆耐寒性:あり (室内なら冬越し可能・最低温度5℃以上)
◆育てやすさ:簡単(性質が強健)
花アレンジについて
花アレンジが届いたら、お水を霧吹などでお花の根本、もしくは花に軽くかけるなどお水を与えてあげて下さい。
これは、単に乾いたというのではなく、あまりお水を与え過ぎてしまうと輸送の際にお花を痛める原因になり兼ねるため、少なめにしている場合もございますため。届いた際には乾き過ぎていないか、確認をお願い致します。
▲ 目次へ戻る
9.flowergiftstory
移転・引っ越し祝いのフラワーギフトストーリー
※都内近郊在住・30代男性(会社経営)のお客様からお寄せいただいた体験談です。
会社移転する…かも?
半年ほど前、当社の主要取引先であるB社を訪問して案件の打ち合わせを終えたときでした。
B社の担当者の方が、「今後しばらくすると組織の再編がありそうな話がある。おそらく、いくつかの部署とグループ会社が統合されて、新しい拠点に移ることになりそうだ。」との情報がありました。
このようなタイミングは取引関係において重要なターニングポイントになりかねないので、きちんと状況を常時把握しておくように社内で徹底しました。
お近づきになるチャンス!
その後しばらくして、組織変更・移転の話が具体化したとの情報が入りました。
状況を聞いてみると、どうやら当社から数駅離れた程度の今までより近い位置に移転されるらしいということでした。
物理的な距離が近づくと、打ち合わせなどもやりやすくなり、取引面も今までより活発になるケースが過去の例であった上、組織変更により取引先の担当業務は従来より大きくなるとのことでしたので、この移転は大きなチャンスになるのではないかと思われました。
お祝いの定番 胡蝶蘭
主要取引先との関係発展のため、何とかこのチャンスを活かしたい。営業活動を重点的に行うことはもちろんですが、新社屋への移転をきちんとした形でお祝いして当社の姿勢を伝えたいと思いました。
そして移転の日取りが決まったようで、移転の1か月前ほどに取引先より書面が届き、「移転のお知らせ」を頂きました。
これで正式な移転先の情報も入りましたので、お祝いの手配ができると思い、お祝いの定番フラワーギフトである胡蝶蘭を贈り物にしようと考えました。
和風アレンジで他社に差をつける!
まどか 胡蝶蘭大輪(リップ)5本立て
ただ、当社と同業のお取引先が多いB社のこと、きっと多くの胡蝶蘭ギフトが贈られて受付に並ぶであろうということが予想されました。
何とか、他社と一味違った想いを届けたい。そんな気持ちでお店の方とギフトの手配の相談をしていたところ、胡蝶蘭を和風の鉢にアレンジした「まどか 胡蝶蘭大輪(リップ)5本立て」を勧めていただきました。
贈り物の大半は白の大輪胡蝶蘭だと予想されますが、少し違ったイメージを与えられる「リップ」、白い花の中心に赤いリップ(唇弁)が映えて紅白のおめでたい雰囲気を演出できるお花です。
さらに、通常の鉢と違う「素焼きの和風鉢」を使用し、鉢の敷物もセットになったアレンジ商品ですので、かなり違った印象になりそうでした。
オフィスには観葉植物を
もう1つ、移転祝いの定番と勧めていただいた「観葉植物」を担当部署の方に同時に贈ることにしました。
こちらは管理がしやすく、オフィス向きである「観葉植物ポトス スタンダードタイプ(バスケット付)」を選びました。これでいつもお世話になっている担当部署の方々にもお祝いの気持ちを表現できそうです。
先方の状況に配慮した配送指定
観葉植物ポトス スタンダードタイプ(バスケット付)
あとは、配送日の指定ですが、移転日に間に合うように贈りたいという気持ちはあるものの、お店の方にもアドバイスをいただき、先方の都合にも配慮しなければならないと考えました。
今回の移転は全く新しく借りられるオフィスに入居されるとのことで、移転前日などは相当多くの物品や機材が搬入されることが予想されます。
さらに、社員の方々は旧事務所からの整理などもある可能性があり、前日はほとんど人がいない状況もあり得そうです。
そんなタイミングでお届けしてしまうと、かえって煩わしさを感じてしまうのではと思い、「移転日当日・可能であれば午前中配送の希望」という指定にしました。
入念なリサーチで…大成功!
無事配送が完了して、移転の当日にB社の担当者の方から一報いただき、お礼の言葉をいただきました。
一緒に贈った観葉植物についても、「移転で少しスペースが広くなって持て余していたのでインテリアになってちょうどよかったです。」との話をいただいた上、「胡蝶蘭も受付に飾らせていただきました。アレンジがとても良いので受付の目立つところに飾っておきました。」とのお話しがあったのでこちらも良い印象を持っていただけたようでした。
胡蝶蘭で訪問アポもスムーズに♪
これからもきっと良い関係が継続できるであろうと確信した瞬間でもありました。
移転後少し落ち着かれたであろう1週間後に、重役の方へのご挨拶も含めて訪問させていただくアポイントもスムーズにセットすることができ、とても楽しみな訪問になりそうです。
他にもこんな声をいただいています!
マナー集や立札のコメント例などが非常に参考になったため、こちらで注文することを決めました。【(株)A様】
他の通販サイトともいくつか比較していたのですが、花の数も多くお値段も手ごろだと感じました。
1回目の注文の際に、「気温が低く花が凍る恐れがあるので別日に配送しますか?」との連絡をいただけたのも、とても印象的でした。ありがとうございます。【S(株)様】
直前であったにもかかわらず、素早い対応をいただきありがとうございました。【K.F様】
私の注文内容に不備があったが、すぐ電話をいただきその点をサポートいただいた。
大事なお客様へのオフィス引越し祝いであったため非常に助かりました。【N様】
要望等、ございません。注文前に事前問い合わせをした際も非常に丁寧な応対をして頂けました。
会社員として取引先にお花を贈るのは初めてだったため分からない事も多かったのですが、
とても親切に教えて頂けました。機会があれば是非、また利用したいと思います。【K様】
今回で3回目になりますが3回とも対応が良く初心者でも分かりやすかったです。
とても素敵なお花を用意してくれてありがとうございました!【A.A様】
わざわざお電話いただいて、使用用途を確認したうえでのアドバイスをいただけてとても助かりましたし、送っていただいた先の会社様にもとても感謝されました。応接室においていただいたそうですが、とてもシックな大人っぽいラッピングでそちらもとても好評でした。お電話の内容だけであそこまでの判断ができるのはとてもすばらしいことだと感じました。またぜひ利用したいと思っております。【(株)K様】
得意先への社長就任お祝いとして利用させていただきました。当日先方へは他からも30鉢ほど届いていたそうですがうちのが一番豪華で、たぶん一番長持ちしそうだと、よいところに注文してくれたと営業マンから私が褒められました。【(株)N様】
受け入れ先の要望で再配達になってしまいましたが事前に追加料金がかかるとお電話もあり、親切な対応をしていただきました。お花が思った以上によくびっくりでした。会場でも引けを取らない艶やかなもので注文してよかったです。【(株)S様】
▲ 目次へ戻る
10.当店が選ばれる理由
当店の人気の理由は?
ベイサイドフラワーが選ばれる5つの理由
1.低価格が嬉しい
2.安心のサービス
3.迅速な対応
4.法人実績
5.高品質
1.<低価格が嬉しい>
当店では胡蝶蘭をはじめとする、様々なフラワーギフトを厳選した生産農園から、確かな品質のお花を鮮度の良い状態でお届けいたします。
そのため、安心の低価格で提供することができるのです。
全てコミコミ価格の料金設定が嬉しい!
木札/メッセージカード/ラッピング料金が全て無料!
お届け先のシーンにお選びいただけるよう、ラッピングも5種類ございます。
2.<安心のサービス>
○領収書発行、履歴確認、アドレス帳など便利なマイページがご利用いただけます。
○請求書払い、領収書発行が可能。
○ご注文から配送までしっかりサポート!大切な方へのギフトを確実にお届けいたします。
○全国に配送可能です。日時を指定して、ご都合に合わせて配送いたします。
そして当店では「当日・翌日お届け対応」商品をご準備いたしました。
ご注文ををいただき、対応可能地域内へ最短で当日中にお届けいたします。当日・翌日にお花のお届けをご希望のお客様は是非当店へご相談ください。
○クレジットカード、銀行振込、コンビニ後払いから決済方法をお選びいただけます。
○フラワーギフトに気持ちを乗せる、木札やメッセージカードは追加料金無しで対応いたします。
○フラワーギフトを華やかに彩るラッピング。追加料金無しで色の指定が可能です。
○「貯めてお得!ポイントサービス」
ベイサイドフラワーのポイントサービスとは、
会員登録済みのお客様のお買い上げ商品金額に応じてポイントが貯まるサービスです。
貯まったポイントは「1ポイント=1円値引き」としてベイサイドフラワーのお買い物の際にご利用いただくか、
QUOカードとの交換にご利用いただけます。
3.<迅速なサポート対応>
○ご注文内容を当店でも一度確認いたしております。
お届け先に失礼がないように、お届け日までご安心していただきたく対応させていただきます。
(そのためご注文者様へご連絡をさせていただく場合がございます)
○急なお届け日の変更や何か変更がある場合、お届け日の前日までであればご対応が可能です。
(※お届けの地域によって異なる場合がございます。)
○お客様のご要望に出来る限り答えたい!当店では、ご相談に可能な限りお答えいたします。
4.<法人実績のあるベイサイドフラワー>
当店の開店当初より、法人様のご注文が多く信頼を寄せられております。
これまでに、数々の法人様にご利用いただき、喜びの声をいただいております。
法人様のお届け先様も、商品の品質など、気に入って下さり、当店をご利用くださるお客様が現在も
なお増えつつございます。
5.<高品質なフラワーギフト>
当店では胡蝶蘭をはじめとする、様々なフラワーギフトを
厳選した生産農園から、確かな品質のお花を鮮度の良い状態でお届けいたします。
厳選した生産農園には、歴史ある生産農園、フラワーギフトの花の本質を追求している生産農園、
品種改良栽培を続けている生産農園などど、あらゆるギフトにこだわりある生産農園よりお届けしております。
お届け前には仕立て(胡蝶蘭であれば、花弁を一つ一つ揃え、バランス良い角度に見える仕立を行います)を
行い、お届け先に届いた際、大変喜ばれる商品を提供できるよう、フラワーギフトのプロフェッショナルな生産農園
より直送させていただいております。
▲ 目次へ戻る
気になるマナー集はこちらから!