お悔やみ事
お悔やみ事のの贈り物の選び方やマナー、フラワーギフトに添える木札、メッセージカードの文例など。
目次
-
1.お悔やみとは?
お悔やみを贈る目的/胡蝶蘭はフォーマルフラワー
-
2.お悔やみの金額
相場は平均1万5千円
-
3.お悔やみを贈る時期
初七日から四十九日まで
-
4.お悔やみの選び方
定番は白い胡蝶蘭
-
5.お悔やみに添える木札
木札には自分の名前のみ/木札の記載例/木札無料サービス
-
6.お悔やみに添えるメッセージカード
親しい方にはメッセージカードを/メッセージの禁句・注意点/メッセージ文例集/メッセージカード無料サービス
-
7.*Flower Gift Story*
当店でフラワーギフトをご利用されたお客様の体験談です。
1.お悔やみとは?
お悔やみを贈る目的
故人の死を悼み、ご遺族の心を慰めるために、お花を贈ります。
初七日~四十九日の間にご自宅にお贈りするお花として、
斎場やお寺、ご自宅などで行われる四十九日のご供花として、
一周忌、三回忌などの法事や法要の仏花として、
さまざまなお悔やみのシーンに、胡蝶蘭はいかがでしょうか。
胡蝶蘭はフォーマルフラワー
胡蝶蘭というとお祝いの花、という印象が強いかもしれませんが、
胡蝶蘭は、冠婚葬祭・慶弔いずれにも使えるフォーマルフラワーというのが常識です。
※弔事の場合、白×仏事用のラッピングをお選びください。
俯きがちな花茎の楚々とした姿は、まるで故人の死を悼んでいるようですね。
少ない水やりで長期間花持ちするため、ご遺族の負担になりにくい点も、ふさわしい由縁です。
2.お悔やみの金額
相場は平均1万5千円
一般的な胡蝶蘭の市場では、3本立て~5本立てが植えられた、2万円~3万円の鉢が人気です。
※「死」「苦」に通じて縁起が悪いため、4本立て、9本立てはありません。
お悔やみ事の場合、相場は平均15,000円です。
ただし、故人との関係によって金額は前後します。
- 友人、知人の場合・・・10,000円~15,000円
- 身内の場合・・・・・・10,000円~30,000円
- お取引先の場合・・・・10,000円~30,000円
3.お悔やみを贈る時期
初七日から四十九日まで
・個人宅に贈る場合
お悔やみ事でお花を贈る場合、供花は告別式が終わり、初七日から四十九日までに贈るのが良いでしょう。
突然の訃報は誰も予期しないことです。
通夜や告別式に間に合うように手配した場合、
お花を頼んで亡くなるのを待っていた、というイメージを与えてしまいます。
また、亡くなってからお通夜や告別式までは、
打ち合わせや準備などで忙しく、
受け取る側にかえって迷惑となる場合がありますので気を付けましょう。
告別式が終わり皆さんが帰られ、数日経って淋しさがこみ上げてきた時に、
お花を贈ることで、少しばかり気持ちを落ち着かせるお手伝いとなります。
・葬儀場に贈る場合
特に近い親族の場合などは、式に合わせてお花を準備する場合もあります。
式場によっては、専門の業者が対応するため持ち込みを禁止したり、別途持ち込み料を請求される場合があります。
直接式場にお花を贈る場合は、受け入れを行っているか、確認を取ってから購入すると良いでしょう。
4.お悔やみの選び方
定番は白い胡蝶蘭
お悔やみ事に贈り物をする場合は
仏式ではお線香やろうそく、故人の好きだったお菓子、
神式では果物やお酒、
キリスト教では生花を贈る習慣があります。
お花を贈る場合、四十九日までは白1色でトゲのある花は控えます。
(白あがりと言います)
ただし亡くなった方や、ご家族の方々のお好きな花や色が分かっている場合は、
決まりにこだわらず相手の励みになる贈り物をするのが良いでしょう。
5.お悔やみに添える木札
木札には自分の名前のみ
特別な場合でない限り、贈り主のお名前を大きく記載します。
贈り主の前に「供」「御供」などのお悔やみの文言を付ける事もありますが、
多くは贈り主のお名前のみとする場合が多いようです。
複数の方で贈る場合は、所属団体名、部署名や○○一同、などと記載します。
木札の記載例
・「供」「御供」・・・・・・・・・・・・お悔やみ事のお花で一般的に使用されています。
・「子供一同」「孫一同」「社員一同」・・・複数の方で贈る場合(名前は記載しません)
・供 山田商事株式会社 代表取締役 山田 太郎
・山田商事株式会社 代表取締役 山田 太郎
・山田商事株式会社 社員一同
(イメージ)
※文字レイアウトの一例です。実際の木札ではイメージと異なる場合がございます。
木札無料サービス
ベイサイドフラワーでは、無料で木札をお付けいたします。
※詳しくは、付属品について(木札・メッセージカード)のページをご覧ください。
6.お悔やみに添えるメッセージカード
親しい方にはメッセージカードを
フラワーギフトにメッセージカードを添えてお贈りすることも可能です。
木札と比べて自分の言葉で気持ちを伝えやすく、
故人へのメッセージやご家族への励ましの言葉を贈る場合にご利用いただけます。
メッセージの禁句・注意点
・「死ぬ、死亡」などの直接的な表現は避けましょう。
・忌み言葉は使用しないようにしましょう。
重ねる、重ね重ね、くれぐれも、再三(不幸が繰り返す事を連想させるためタブー)
また、度々、続いて、追って(不幸が再び来る事を連想させるためタブー)
メッセージ文例集
当店のメッセージカードは名刺大よりやや横長サイズです。
ご希望に応じて100文字超印字することもできますが、
文字が小さく読みにくくなる場合があります。
あらかじめご了承ください。
50文字前後の文字数ですとバランス良くおさまります。
(イメージ)
※文字レイアウトの一例です。実際のメッセージカードではイメージと異なる場合がございます。
メッセージカード無料サービス
ベイサイドフラワーでは、フラワーギフトに無料でメッセージカードをお付けいたします。
※詳しくは、付属品について(木札・メッセージカード)のページをご覧ください。
7.*Flower Gift Story*
お悔やみのフラワーギフトストーリー
ベイサイドフラワーでは、
お悔やみに胡蝶蘭を贈られたお客様の体験談を募集しています。
どんな時に贈った、こんな点に気を付けた、胡蝶蘭を贈って良かった、
そんな、あなただけのフラワーギフトストーリーをお待ちしています。
※詳しくは、お問い合わせのページからお問い合わせください。